ユニバーサル的旅ノススメ ユニバーサル的旅ノススメ

ケープタウンなど

紫の桜並木と人類のルーツを探る旅 紫の桜並木と人類のルーツを探る旅

September.'06

南半球に位置する南アフリカでは日本の夏に当たる7月から9月が春の季節。
ヨハネスブルグとプレトリアではこの時期、メインストリートに植えられたジャガランダ並木が紫に染まり、日本の桜並木を思わせる幻想的な光景が広がります。
普段荒野が広がるケープ植物保護地域やグエーグラップ自然保護区でもいっせいに草花が芽吹き始め、見頃を終えるまでの数週間、観光客のみならず、カメラマン、植物愛好家を惹きつける野生植物の楽園となります。

*

ヨハネスブルグと並ぶ都市、ケープタウンの見所はテーブルマウンテン、喜望峰、ロベン島などでしょう。
ロベン島は自然保護区として世界遺産に登録されている一方、アパルトヘイト時代、政治犯が収容された刑務所がある島です。 刑務所は現在、元収容者が実体験を交えて案内する観光スポットとなっています。
ケープタウンのシンボル、テーブルマウンテンは、アフリカ随一と言われる美しいパノラマが見られる人気の場所です。

*

古生物学的に重要な地である南アフリカでは、250万年前の人類の頭蓋骨「ミセス・プレス」、人類の最も古い足跡「イヴの足跡」、350万年前の猿人の骨「リトル・フット」などが発見されています。 特にヨハネスブルグ郊外のスタークフォンテイン渓谷が有名で「人類のゆりかご」「人類誕生の地」と称されています。
また、アフリカで最初、最も栄えたとされる王国のひとつ、マプングブウェの墓地であったと推定されるマプングブウェ遺跡では、宮殿や居住地跡が残り、盛んな交易があったことを物語る副葬品も出土しています。

LINKお奨めリンク

写真提供:South African Tourism

ジャガランダ並木
【国名】

南アフリカ共和国
Republic of South Africa

【首都】

プレトリア

【公用語】

英語他

【通貨】

ランド

【時差】

-7時間

【平均気温】

夏 20~40度
冬 0~15度

Close