May.'04
2004年のオリンピックを控え、活気を増すアテネは、1896年の近代オリンピック第1回開催地で、古代オリンピックの第1回開催地はオリンピアでした。
オリンピックの起源は紀元前776年までさかのぼり、競技の創始者といわれるゼウスの神事でした。
千年以上続いた伝統も、キリスト教の広まりと反比例する形で衰退し、近代オリンピックとして復活するまで、忘れられた存在となっていました。
現在、「オリンピック発祥の地」オリンピアは、開催地へ送り届ける聖火の採火場所としての使命を担っています。
ギリシャのほぼ中央に位置するアテネは、ギリシャ観光の拠点として便利な場所です。
特に、紺碧のエーゲ海にちりばめられた美しい島々をクルーズして廻るには最適。
「エーゲ海の宝石」とたたえられるミコノスを始め、各島では独特の文化と伝統が育っており、寄港先毎に新鮮な印象を受けることでしょう。
また、気候と自然に恵まれたギリシャは食文化も発達しています。
是非、その場所ならではの料理にチャレンジしてみてください。
典型的な地中海気候であるアテネは、温暖で湿気が少なく通年過ごしやすい地域ですが、朝晩の寒暖の差が激しいので、夏は薄手のカーディガンを、冬は日傘や帽子などの日よけを用意しておくことをおすすめします。
尚、エーゲ海の島々は内陸より更に温暖で乾燥した気候となってます。
ギリシャ共和国
Hellenic Republic
オリンピア
アテネ【首都】
エーゲ海の島々
ギリシャ語
ユーロ
7時間
サマータイム時
-6時間
春 8~18度
夏 20~33度
冬 6~13度