January.'08
経済発展著しいBRICsの一員、ブラジルの首都ブラジリアは、建築家ルシオ・コスタとオスカル・ニエマイエルの設計のもと、未開の土地にわずか4年足らずで築かれた人工都市です。
翼を広げた鳥を思わせる区域に、巨大なオブジェのようなモダンな公共施設と、整然と張り巡らされた道路が近未来を思わせる独特の景観を生み出しています。
その特異な街づくりは、わずか38年の歴史で世界遺産に登録されたことからも読み取ることができます。
歴史ある都市では不可能なこの街づくりは、世界中の建築家の注目を浴びています。
ブラジリアと対極をなす古都の景観美で世界遺産に登録されている町もブラジルには多く存在します。
オーロ・プレットはゴールドラッシュにわいた植民都市の名残を留める古都で、かつて世界の金の半分以上を産出していました。
また、大西洋沿岸に位置するブラジル最初の首都サルヴァドールは、サトウキビ産業で栄えた港町で、アメリカで最も多くのバロック建築を有しています。高低差が激しく、町が2つに分断された独特の景観で、2つの町はエレベーターで行き来します。
リオ・デ・ジャネイロは、サンパウロに次ぐブラジル第2の都市です。
中南米有数の貿易港は世界三大美港に数えられる美しい景観を誇り、両手を広げて立つキリストの像で有名なコルコバードの丘からの眺めは、この地を訪れた観光客なら必ず目にする人気スポットです。
映画や歌で有名な海岸コパカバーナ、イパネマを有し、サンバ、ボサ・ノヴァを生んだこの街で最も有名なのは世界三大カーニバルのひとつ、リオのカーニバルでしょう。
毎年2月末から3月始め頃に開催される4日間の祭りには世界中から観光客が押し寄せ、街中が熱狂に包まれます。
ブラジル連邦共和国
Federative Republic of Brazil
ブラジリア
ポルトガル語
レアル
-12~-14時間
夏 35~25度
冬 32~24度